ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 病院案内 > 病院案内 > 施設基準等届出一覧

本文

施設基準等届出一覧

印刷用ページを表示する 更新日:2025年1月6日更新

当院は、診療報酬(医療費)を算定するにあたり、以下について別に厚生労働大臣が定める基準に適合している旨を四国厚生支局に届け出ております。
なお、医療費等についての詳細は、医事係までお問い合わせください。

  • 機能強化加算
  • 急性期一般入院基本料6
  • 救急医療管理加算
  • 診療録管理体制加算3
  • 医師事務作業補助体制加算1 20対1
  • 急性期看護補助体制加算 50対1
  • 重症者等療養環境特別加算
  • 医療安全対策加算1
  • 医療安全対策地域連携加算1
  • 感染防止対策加算3
  • 連携強化加算
  • サーベイランス強化加算
  • 後発医薬品使用体制加算3
  • データ提出加算1
  • 入退院支援加算2
  • せん妄ハイリスク患者ケア加算
  • 地域包括ケア入院医療管理料1
  • 看護補助者配置加算
  • 看護職員処遇改善評価料
  • 外来・在宅ベースアップ評価料1
  • 入院ベースアップ評価料
  • 入院時食事療養/生活療養(1)
  • 糖尿病合併症管理料
  • がん性疼痛緩和指導管理料
  • 糖尿病透析予防指導管理料
  • 二次性骨折予防継続管理料2
  • 二次性骨折予防継続管理料3
  • 院内トリアージ実施料
  • ニコチン依存症管理料
  • がん治療連携指導料
  • 電子的診療情報評価料
  • 在宅療養支援病院1
  • 在宅時医学総合管理料及び施設入居時等医学総合管理料
  • 在宅患訪問看護・指導料及び同一建物居住者訪問看護・指導料
  • 皮下連続式グルコース測定
  • 持続血糖測定器加算
  • 検体検査管理加算(1)
  • 検体検査管理加算(2)
  • CT撮影及びMRI撮影
  • CT:16列以上64列未満
  • MRI:1,5テスラ以上3テスラ未満
  • 脳血管疾患等リハビリテーション料(3
  • 運動器リハビリテーション料(2)
  • 呼吸器リハビリテーション料(1)
  • 脊髄刺激装置植込術及び脊髄刺激装置交換術
  • 医科点数表第2章第10部手術の通則の16に規定する手術
  • 輸血管理料2
  • 輸血適正使用加算
  • 胃瘻造設時嚥下機能評価加算
  • 酸素の購入単価(CE・小型ボンベ)

 

令和7年1月1日

 


診療受付時間(外来)

平日
午前8時から午前11時 午後1時から午後4時まで
※診療科目、手術等で診療時間が異なる場合があります。
休診日
土曜日・日曜日・祝祭日